介護美容研究所の学費いくら?
介護美容研究所の学費は公開していません。何故なら介護美容研究所を運営する株式会社ミライプロジェクトはまずは介護美容について知って欲しいからです。資料請求をした人にのみ学費を公開しています。資料請求は無料でできます。
介護美容研究所に関する質問
介護美容研究所のよくある質問を集めました!介護美容研究所に入校しようか悩んでいる人は参考にして下さい。
ケアビューティストってどんな仕事?
高齢者の方は加齢や身体の自由がきかなくなることにより綺麗になることを諦めてしまっています。そんな高齢者の方々に美容を提供して自分らしさや生きる力を届け、笑顔のある暮らしを届ける仕事がケアビューティストです。美容を通して高齢者とコミュニケーションを取り介護も速やかに進みます。
介護施設で介護美容ができとてもハッピーでした✨
ご利用者様から『こうゆう機会もっと増やしてほしい!!』というお声が沢山あってありがたかったです☺️💕
もともとネイルとかあまりやったことない方もいたけど、いくつになっても新しい挑戦をしてみたいと思えるんだなと嬉しくなりました。— fumi 【ケアビューティスト】 (@carebeauty_fune) March 20, 2022
求人はあるのか?
求人はあります。介護美容研究所では介護美容の勉強だけではなくスクール卒業後の進路相談や求人の紹介もしています。
給料ってどのくらい?
年収300万円~程度です。また、週5日の勤務ではなく、3日・4日の勤務などを行ってプライベートとの両立をしている人もいます。
未経験でもできる?
未経験でもできます。美容業界や介護業界と縁のなかった人達でもケアビューティストになることができます。美容に興味があったものの夢を諦めていた人や新しい仕事をしていきたいと思った人達がケアビューティストを目指しています。現場実習もあり、スクール卒業後キャリア構築ができる体制が整っています。
美容・介護業界未経験の私がケアビューティスト(介護に特化した美容)の学校に行き、介護知識も必要だと思い介護士の勉強もしている…もっともっととこの道にはまっています。色んな道が合わされば喜んで貰える人ももっと拡がります。この道を先に切り拓く人を見つけました!! https://t.co/WALqSl4Kbz
— makki_ohana (@maki_carebeauty) August 9, 2021
どんな働き方ができる?
正社員だけではなく、フリーランスとして活動している人もいます。介護美容研究所では開業届の出し方などのビジネス面でのサポートもしています。
介護美容研究所の口コミ
興味がある美容の仕事に携わることができて嬉しい!高齢者の笑顔が見れてうれしいといった口コミがありました。ケアビューティストは人と関わるのが好きな人・美容が好きな人にはとてもおすすめの仕事です。人と関わるのが苦手な人にはおすすめできません。
高い授業料を自分で出しているため本気で勉強している人ばかりです。覚えることは多く大変ですが学びのあるスクールです。
介護美容研究所の4月開講枠にギリギリ入れた😌
大学の時とは違って授業料を自分で出すし、ほんとに自分がやりたいと思って決めたこと
楽しみながら頑張りたいね💪🏻✨— ちまちま🌤️ (@sleepy_24h) January 12, 2022